アーカイブ
- 2015.10.26: テスト記事
- 2015.10.01: いよいよ
- 2015.09.24: 秋の香り
- 2015.09.24: マルコ
- 2015.09.24: 歌舞伎
- 2015.09.20: チームラボ新作
- 2015.09.17: 名残りの紫陽花
- 2015.09.17: 今月は
- 2015.09.17: 書きました!
- 2015.09.17: 久々の
- 2015.09.17: 上賀茂神社
- 2015.09.17: 一見さんお断り
- 2015.09.17: チェンチ
- 2015.09.04: アンティーク?
- 2015.09.04: さよならオークラ
- 2015.09.04: 花火
- 2015.09.04: とうもろこし
- 2015.09.04: 蓮
- 2015.09.04: すだちそば 2
- 2015.09.04: すだちそば
- 2015.08.12: 屋根まで伸びた
- 2015.08.12: お盆
- 2015.08.12: 夏休み
- 2015.08.12: 桑名の蛤
- 2015.08.12: 睡蓮の池
- 2015.08.12: 朝熊山
- 2015.08.12: その四
- 2015.08.12: その三
- 2015.08.12: その二
- 2015.08.12: 伊勢の書
- 2015.08.08: 早起きは
- 2015.08.08: 八朔
- 2015.08.08: 居酒屋
- 2015.08.08: マンホール
- 2015.08.08: 伊勢和紙
- 2015.08.08: 海女
- 2015.08.06: 美しい海の幸
- 2015.08.06: 海女小屋
- 2015.08.06: 海岸沿いを歩く
- 2015.08.06: 古稀
- 2015.08.06: 一管独吟
- 2015.08.06: ランチ
- 2015.08.06: 黄昏時
- 2015.07.17: ワイン会
- 2015.07.17: 薄物や
- 2015.07.17: モヒートの季節
- 2015.07.12: そして
- 2015.07.11: 完成
- 2015.07.11: 筆の力
- 2015.07.11: 墨の力
- 2015.07.11: これから
- 2015.07.11: 料亭のご馳走シリーズ
- 2015.07.11: 葵殿
- 2015.07.11: 渋谷、東武ホテル
- 2015.06.27: 蛍
- 2015.06.27: 久々の
- 2015.06.27: 救出事件
- 2015.06.27: 紫陽花
- 2015.06.27: 沙羅双樹
- 2015.06.27: 慈味ある書
- 2015.06.27: 可憐
- 2015.06.27: 餃子
- 2015.06.27: 柏
- 2015.06.27: 力ある文字
- 2015.06.27: ことば
- 2015.06.27: 富士
- 2015.06.27: 来ました!
- 2015.06.27: 赤
- 2015.06.27: 伸びてます
- 2015.06.27: ホッと一息
- 2015.05.26: マルコちゃん
- 2015.05.26: アイシングクッキー
- 2015.05.26: はつもの
- 2015.05.10: 東山
- 2015.05.10: 京都グラフィー
- 2015.05.10: 竹
- 2015.05.10: 猩猩
- 2015.05.10: 苔
- 2015.05.10: 長文屋
- 2015.05.10: 冷めん
- 2015.05.10: 苔寺
- 2015.05.10: 山藤を追いかけて
- 2015.05.09: 古経展
- 2015.05.07: 天平の宴
- 2015.05.05: 伊豫豆比古命神社
- 2015.05.05: またまた餃子
- 2015.05.05: アサヒ
- 2015.05.05: 初物
- 2015.05.05: 瀬戸内の島々
- 2015.05.01: 道後温泉
- 2015.05.01: 湯神社
- 2015.05.01: 伊佐爾波神社
- 2015.04.28: 名残の桜
- 2015.04.22: 灌仏会
- 2015.04.20: 目に青葉
- 2015.04.05: 雨ふりて、花便り、おしまい
- 2015.04.05: 空さへにほふ
- 2015.04.05: 雪とみまがふ山桜かな
- 2015.04.05: 小倉山からの比叡
- 2015.04.05: 大覚寺
- 2015.04.05: 大沢の池
- 2015.04.05: 退蔵院
- 2015.04.05: 夜桜
- 2015.04.05: 神の木
- 2015.04.03: 鴨川
- 2015.04.03: 御所
- 2015.04.03: 千載一遇
- 2015.04.03: 桜の雲海
- 2015.04.03: 刻一刻
- 2015.04.03: 黄昏時
- 2015.04.03: 焼き鳥
- 2015.04.03: 平野神社
- 2015.04.03: エイプリルフール
- 2015.04.03: 足元
- 2015.04.03: サトーブリアン
- 2015.04.03: 金柑
- 2015.04.03: ローリーズ
- 2015.03.23: 春色
- 2015.03.23: 同仁会
- 2015.03.23: 蕗の薹
- 2015.03.12: 華
- 2015.03.12: 贅沢ごはん
- 2015.03.05: ミクソロジーラボラトリーズ
- 2015.03.02: 博多餃子部
- 2015.03.02: 古木
- 2015.03.02: 大宰府の梅
- 2015.03.02: 咲いていました!
- 2015.03.02: 大宰府のマンホール
- 2015.03.02: 百済展
- 2015.03.02: WARA
- 2015.03.02: ノリランカ農園
- 2015.03.02: 足跡
- 2015.03.02: 氷柱大好き
- 2015.03.02: 氷柱
- 2015.03.02: 学ぶ未来の遊園地
- 2015.03.02: チームラボ
- 2015.03.02: 白子
- 2015.03.02: 恒例
- 2015.03.02: クロモジ
- 2015.02.28: ニコライバーグマン
- 2015.02.19: 新年
- 2015.02.18: 壺
- 2015.02.17: 京都の朝
- 2015.02.12: 街灯
- 2015.02.12: フリーメーソン
- 2015.02.12: リゾート
- 2015.02.12: バスクの文様
- 2015.02.11: 美食倶楽部?
- 2015.02.07: 文字
- 2015.02.07: ピンチョス
- 2015.02.06: ありそうで
- 2015.02.06: ARZAK
- 2015.02.05: テクスチャー
- 2015.02.05: 経年変化
- 2015.02.05: グッゲンハイム
- 2015.02.05: サプライズ
- 2015.02.05: AZURMENDI
- 2015.02.05: 雪
- 2015.02.04: バルセロナ
- 2015.02.04: 節分
- 2015.02.04: アイヌ文字
- 2015.02.01: 感謝
- 2015.02.01: 完成
- 2015.01.31: 雲と雪
- 2015.01.31: つらら
- 2015.01.31: 温泉
- 2015.01.31: カミムラ
- 2015.01.31: 日本ではない?
- 2015.01.31: アイス BAR
- 2015.01.31: 黒の力
- 2015.01.31: 空間をつくる
- 2015.01.31: アイヌ文字
- 2015.01.31: 書き出しました!
- 2015.01.30: 北の国から
- 2015.01.29: アメノウズメ
- 2015.01.29: とうとう手元に!
- 2015.01.25: 宝石?
- 2015.01.21: イタリアより
- 2015.01.21: お肉!
- 2015.01.21: 人気
- 2015.01.21: 縁起物
- 2015.01.17: 縁起物
- 2015.01.11: お重
- 2015.01.11: 氣比神宮
- 2015.01.11: カツ丼
- 2015.01.11: 余呉湖
- 2015.01.11: 徳山鮓
- 2015.01.11: 雪景色
- 2015.01.11: 書き初め
- 2015.01.11: 和紙
- 2015.01.09: 2015 年平成 26 年乙未
- 2014.12.31: マルコ
- 2014.12.31: ニョキニョキ
- 2014.12.31: クリスマス餃子
- 2014.12.31: 冬の庭から
- 2014.12.31: 作りたてタコス
- 2014.12.31: 京都忘年会
- 2014.12.31: 不二
- 2014.12.31: ありがとうネパール
- 2014.12.31: 菊
- 2014.12.31: ネワール料理
- 2014.12.31: 客室
- 2014.12.31: ドゥワリカ
- 2014.12.31: 祈りの祭壇
- 2014.12.31: クマリ
- 2014.12.31: ネパール文字
- 2014.12.31: ネワール絵画
- 2014.12.31: ネワール文化
- 2014.12.31: ヒンドゥーの神々
- 2014.12.31: 混沌
- 2014.12.31: 香
- 2014.12.30: 五行の色
- 2014.12.30: 祈り
- 2014.12.30: ネパール仏教
- 2014.12.24: エベレスト
- 2014.12.24: ネパールの餃子
- 2014.12.24: 鳥になる
- 2014.12.15: アンナプルナ山
- 2014.12.15: キラキラ
- 2014.12.15: 花
- 2014.12.15: 国旗
- 2014.12.15: 完成
- 2014.12.15: 完成
- 2014.12.15: 欲しいもの
- 2014.12.15: T シャツ
- 2014.12.07: 愛
- 2014.12.07: 歓迎の花
- 2014.12.06: 山の小学校
- 2014.12.06: 粉しょうゆ
- 2014.12.06: バクタブル
- 2014.11.30: 茶会
- 2014.11.30: 三足烏
- 2014.11.30: 存星
- 2014.11.24: 紅葉狩り
- 2014.11.24: 月鍋
- 2014.11.24: 神迎えと陰陽五行
- 2014.11.24: 夜神楽
- 2014.11.24: 岩盤
- 2014.11.24: 高千穂峡
- 2014.11.24: 依代
- 2014.11.23: 七五三
- 2014.11.22: 水の力
- 2014.11.22: 肥後の石工
- 2014.11.22: 通潤橋
- 2014.11.22: 柿
- 2014.11.21: 熟成肉
- 2014.11.21: ソルロンタン
- 2014.11.21: 山茶始開
- 2014.11.21: 松殿
- 2014.11.21: 今様
- 2014.11.21: 望月
- 2014.11.21: モロコ
- 2014.11.12: 暮れなずむ
- 2014.11.08: 浮御堂
- 2014.11.08: 黄昏時の琵琶湖
- 2014.11.07: 十四夜
- 2014.11.06: 171 年に一度の
- 2014.11.05: 麻賀多神社
- 2014.11.04: 農家の売店
- 2014.11.04: ポレポレの朝食
- 2014.11.03: ひと昔
- 2014.10.31: 見果てぬ造形
- 2014.10.31: 出雲なる
- 2014.10.31: 梶の葉の御神紋。
- 2014.10.31: 御柱
- 2014.10.31: ちいさな秋
- 2014.10.31: 江ノ島
- 2014.10.31: 古の空気
- 2014.10.31: 遊び心
- 2014.10.31: 修学院離宮
- 2014.10.31: 苔
- 2014.10.31: テント
- 2014.10.31: イスラエルからの
- 2014.10.31: またまたワークショップ
- 2014.10.31: 実は
- 2014.10.31: 完成
- 2014.10.31: 生き生きと
- 2014.10.31: アイ
- 2014.10.31: 愛
- 2014.10.31: 書のワークショップ
- 2014.10.31: 大地から沸き上がる
- 2014.10.31: 中に入ると
- 2014.10.31: 土
- 2014.10.12: 秋明菊
- 2014.10.12: 源泉
- 2014.10.11: 東北の週末蕎麦屋
- 2014.10.08: 松茸尽くし
- 2014.10.08: ワークショップ
- 2014.10.08: 拡散
- 2014.09.28: まーくん
- 2014.09.28: アンコウ鍋
- 2014.09.28: 農園より
- 2014.09.28: 京都国立博物館、知新館
- 2014.09.28: 冷泉家
- 2014.09.28: 乾山
- 2014.09.28: 御所
- 2014.09.14: 名残の
- 2014.09.14: 季節の果物
- 2014.09.11: 仲秋の月
- 2014.09.11: 餃子部
- 2014.09.11: 石?
- 2014.09.11: 丸のまま
- 2014.09.01: 祝三周年
- 2014.08.24: 花火
- 2014.08.17: 散華
- 2014.08.17: 氷室
- 2014.08.17: 山里の鮎
- 2014.08.17: 抹茶のような
- 2014.08.17: 玉蜀黍
- 2014.08.17: 発想
- 2014.08.17: 乞巧奠
- 2014.08.17: 嘯月
- 2014.07.30: 繊細なる
- 2014.07.30: 香菜
- 2014.07.30: 蓮
- 2014.07.30: アンダース
- 2014.07.30: 餃子部
- 2014.07.30: 酵素風呂
- 2014.07.30: 金魚すくい
- 2014.07.26: 出来上がりました!
- 2014.07.26: 別れの七夕
- 2014.07.08: ちょうまめの花
- 2014.07.07: ヤシガニに遭遇
- 2014.07.05: 滝行?
- 2014.07.05: サンガラの滝
- 2014.07.05: ジャングル
- 2014.07.05: マングローブをゆく
- 2014.07.05: はじめてのカヤック!
- 2014.07.01: 幸せな光景
- 2014.07.01: 幻の島
- 2014.07.01: 海!
- 2014.06.27: 一夜の花
- 2014.06.27: 妖精
- 2014.06.27: 近づくと
- 2014.06.27: サガリバナ
- 2014.06.27: 花束
- 2014.06.27: 若竹色
- 2014.06.26: 護符
- 2014.06.26: 神気
- 2014.06.26: 随神門
- 2014.06.25: 杜をゆく
- 2014.06.25: 九十九里浜
- 2014.06.25: カジュアルなオーベルジュ
- 2014.06.25: 香りたつ
- 2014.06.20: 和歌の会
- 2014.06.14: ふたたびドクダミ
- 2014.06.14: モヒートの季節
- 2014.06.14: 乾山
- 2014.06.14: 庭の花
- 2014.06.11: 珍しき
- 2014.06.05: タオ
- 2014.06.04: CHANEL
- 2014.05.30: 壁紙
- 2014.05.30: ホワイトアスパラ
- 2014.05.30: 火星
- 2014.05.15: 一輪の花
- 2014.05.10: 餃子めぐり
- 2014.05.06: はまっています!
- 2014.05.06: 歌舞伎
- 2014.05.06: 発見!!!
- 2014.05.06: 奥秩父
- 2014.05.06: 牡丹華
- 2014.05.06: 吉祥の意匠
- 2014.05.06: 十二支
- 2014.05.06: 昔
- 2014.05.06: 今
- 2014.05.02: ソウル今昔
- 2014.05.01: 花束
- 2014.04.28: 外からの眼
- 2014.04.23: これは?
- 2014.04.20: 月日貝
- 2014.04.20: 桜狩り
- 2014.04.20: 吉野山
- 2014.04.20: 竹林院群芳園
- 2014.04.15: 椿
- 2014.04.15: 月雪花
- 2014.04.13: 花あかり
- 2014.04.13: 紅垂れ
- 2014.04.13: 花吹雪
- 2014.04.13: 広沢の池
- 2014.04.08: 天上天下唯我独尊
- 2014.04.06: 花冷え
- 2014.04.05: 餃子グッズ
- 2014.04.05: 背中に桜
- 2014.04.05: 大地のお味
- 2014.04.05: 春の海
- 2014.04.05: 桜
- 2014.04.05: 春のご褒美
- 2014.04.05: 花椿
- 2014.04.05: パフェ
- 2014.04.05: 花冷えの日
- 2014.04.05: 透過する仏、再び
- 2014.03.26: 開花宣言
- 2014.03.16: 発酵
- 2014.03.15: 黄昏時の望月
- 2014.03.14: 御守り
- 2014.03.14: 椿
- 2014.03.13: 春の土
- 2014.03.08: 不二
- 2014.03.08: むし寿司
- 2014.03.07: 餃子部
- 2014.03.07: 雛祭り
- 2014.03.02: 壽桃
- 2014.02.20: 餃子
- 2014.02.18: 糊こぼし
- 2014.02.16: 小鳥の足跡
- 2014.02.14: 京都リッツカールトン
- 2014.02.14: 雪だるま
- 2014.02.14: 我が家の牛若くん
- 2014.02.14: ありがたく
- 2014.02.08: 白と黒
- 2014.02.08: 冬枯れの蓮
- 2014.02.07: 梅一輪
- 2014.02.07: 富貴寺大堂
- 2014.02.07: 夢のあと
- 2014.02.07: いよいよ
- 2014.02.07: 黒鬼
- 2014.02.07: 赤鬼
- 2014.02.07: 鈴鬼
- 2014.02.07: 法舞の祈り
- 2014.02.07: ピーヒャラピーヒャラ
- 2014.02.07: 火祭り
- 2014.02.07: 修正鬼会
- 2014.02.02: シナモンの葉
- 2014.02.02: 石垣の桜
- 2014.02.02: 馬のように
- 2014.02.01: ニモ
- 2014.02.01: 新年、新月、バースデー
- 2014.02.01: 宴
- 2014.02.01: 花束
- 2014.02.01: 朝粥
- 2014.01.31: 虹の石
- 2014.01.31: 初日の出
- 2014.01.31: 辺銀食堂
- 2014.01.31: 潮が満ちると
- 2014.01.30: 手で感じる
- 2014.01.30: 海の恵み
- 2014.01.30: 無意識の達成
- 2014.01.12: 初富士
- 2014.01.12: 螺鈿好き
- 2014.01.12: 馬の目皿
- 2014.01.12: 天とつながる
- 2014.01.11: 餃子部
- 2014.01.11: えびすさん
- 2014.01.10: きりりとした朝
- 2014.01.08: 初やきにく
- 2014.01.04: 弥栄
- 2013.12.29: 成道会
- 2013.12.29: 感謝御礼
- 2013.12.29: 光の祝詞
- 2013.12.29: 柱に
- 2013.12.29: 生きている瞬間
- 2013.12.29: 黒
- 2013.12.25: ワクワクする空間
- 2013.12.17: 最後の晩餐は?と言われたら
- 2013.12.16: 今から
- 2013.12.15: 忙中閑
- 2013.12.14: 海の色
- 2013.12.13: アケビ
- 2013.12.08: 落葉
- 2013.12.07: ハーブ
- 2013.12.07: 一人ラーメン
- 2013.12.07: ホッと一息
- 2013.12.07: 木洩れ日
- 2013.12.07: 名残の紅葉
- 2013.12.06: 京都忘年会
- 2013.12.06: 何と
- 2013.12.05: 不二
- 2013.12.01: また出来ました!
- 2013.11.28: 来年の干支
- 2013.11.28: 馬
- 2013.11.25: 羽田空港国際線
- 2013.11.25: ぬくめどり
- 2013.11.25: 受け継がれる味
- 2013.11.25: 海の贈り物
- 2013.11.13: 薬草
- 2013.11.10: 自然界の色
- 2013.11.10: ビックリ!
- 2013.11.10: 気持ちのいい朝食
- 2013.11.10: 朝日
- 2013.11.10: 朝焼け
- 2013.11.10: 風が通り抜ける家
- 2013.11.10: 珊瑚のような
- 2013.11.10: 八重山毎日新聞
- 2013.11.10: 縁起のいい出会い
- 2013.11.10: 水牛に乗って由布島へ
- 2013.11.10: 更に
- 2013.11.10: こまやかな心づかい
- 2013.11.10: 完成
- 2013.11.10: いろいろな表現
- 2013.11.10: 古見小学校
- 2013.11.10: 完成
- 2013.11.10: 次々に
- 2013.11.10: ピカソ?
- 2013.11.10: 西表島へ
- 2013.11.10: 八重山の野菜
- 2013.11.10: 陰影
- 2013.11.10: 自然の色
- 2013.11.09: 島では
- 2013.11.09: 南国の秋
- 2013.11.09: 完成
- 2013.11.09: 署名のデザインに挑戦
- 2013.11.09: 石垣島@八重山商工高等学校
- 2013.11.08: ピクニック
- 2013.11.08: 不思議
- 2013.11.08: 地球創世のころの石
- 2013.11.08: 完成
- 2013.11.07: 書道ワークショップ@石垣島、白保中学校
- 2013.11.06: 解毒
- 2013.11.06: 着きました
- 2013.11.01: 深夜の玉露
- 2013.11.01: またお肉
- 2013.11.01: 季節の名残
- 2013.10.29: 絶品
- 2013.10.29: りんちゃん
- 2013.10.29: 豊かな生活
- 2013.10.29: 弘法窯
- 2013.10.21: 透過する阿修羅
- 2013.10.21: 東美
- 2013.10.21: 頬鎧
- 2013.10.18: お気に入り
- 2013.10.16: 台風一過
- 2013.10.14: スズキ
- 2013.10.12: 天下一品
- 2013.10.12: 香りが満ちて
- 2013.10.12: 秋の実り
- 2013.10.10: 通ってしまう
- 2013.10.03: 色なき風と虫の声
- 2013.09.21: 名月
- 2013.09.15: 香りのお食事
- 2013.09.08: 根来
- 2013.09.08: 豪雨の中
- 2013.09.08: 締めは
- 2013.09.08: 宴たけなわ
- 2013.09.08: 豊穣なるワイン
- 2013.09.07: ワイン会
- 2013.09.05: 縄文の力
- 2013.09.05: 和様の書
- 2013.08.27: 処暑過ぎて
- 2013.08.27: 心ひかれる
- 2013.08.18: ソリティア達成!
- 2013.08.18: ラッキー7
- 2013.08.11: 京都の七夕
- 2013.08.11: 親子でお稽古
- 2013.08.05: 力強い東北の筆致
- 2013.08.05: 平泉の老松
- 2013.08.05: 木々の根の階段
- 2013.08.05: 見渡す限り
- 2013.08.05: ほんとうの豊かさ
- 2013.08.05: 囲炉裏を囲んで
- 2013.08.05: 涼をとる
- 2013.08.04: 現代琳派?
- 2013.08.04: 到着
- 2013.08.02: 嬉しい贈り物
- 2013.08.01: 風呂敷
- 2013.08.01: 夏野菜
- 2013.07.29: ご当地グルメ
- 2013.07.29: ゼロ磁場
- 2013.07.29: 比良へ
- 2013.07.29: やはりお肉
- 2013.07.29: 京都の夏
- 2013.07.28: 日の出
- 2013.07.28: 弊立神宮
- 2013.07.27: 潮の満ちひき
- 2013.07.27: あぶってかも
- 2013.07.27: 大宰府天満宮
- 2013.07.25: アメリカンクラブ
- 2013.07.22: 悪友と
- 2013.07.15: 達成!
- 2013.07.11: 温風至
- 2013.07.10: 夏到来
- 2013.07.08: 七夕
- 2013.07.08: 初IKEA
- 2013.07.06: 夏の室礼
- 2013.07.06: 夏の色
- 2013.07.05: 香りのコンバイン
- 2013.07.01: 道の駅
- 2013.06.28: 嬉しい出来事
- 2013.06.21: お菓子のような
- 2013.06.15: かわいい来訪者
- 2013.06.15: 七転八起
- 2013.06.07: 大失敗
- 2013.06.06: 書ワークショップ
- 2013.06.02: パームツリー
- 2013.06.01: 海で犬と遊ぶ幸せ
- 2013.06.01: ワクワクするスーパーマーケット
- 2013.05.31: やはりお肉
- 2013.05.30: 塩の模様
- 2013.05.30: 波飛沫
- 2013.05.30: 秘密の場所
- 2013.05.29: VICTORIA'S SECRET
- 2013.05.29: 神秘の木
- 2013.05.29: FOSTER BOTANIC GARDEN
- 2013.05.29: マリポサ
- 2013.05.27: 南の島
- 2013.05.23: 養生食
- 2013.05.23: 山の贈り物
- 2013.05.20: 東をどり
- 2013.05.20: 富士山
- 2013.05.20: あふひ
- 2013.05.18: 杜若
- 2013.05.03: 端午の節句
- 2013.04.27: 目に青葉
- 2013.04.18: 潅仏会ふたたび
- 2013.04.15: 柿藁落
- 2013.04.10: 花祭り
- 2013.04.07: 夜桜
- 2013.04.07: 再び桜満開
- 2013.03.26: 春はあけぼの
- 2013.03.26: 処々花
- 2013.03.26: 春爛漫
- 2013.03.22: 石垣の神
- 2013.03.22: さとうきび
- 2013.03.22: 何もしない贅沢
- 2013.03.20: 心に響く文字
- 2013.03.20: 夏到来!
- 2013.03.19: 神々の座ます処
- 2013.03.19: 水の声
- 2013.03.19: 聖なる気配
- 2013.03.19: 西表ヤマネコに注意
- 2013.03.17: 感謝
- 2013.03.15: 自然の恵み
- 2013.03.09: 小春日和
- 2013.03.07: 雛祭り
- 2013.03.07: 原点
- 2013.02.17: 雪間の椿
- 2013.02.10: 海の恵み
- 2013.02.10: ありがとうございました
- 2013.01.27: 結び柳
- 2013.01.27: 加慶蓬莱
- 2013.01.20: 春の馨り
- 2013.01.20: 不二
- 2013.01.17: 大雪
- 2013.01.17: 十日戎
- 2013.01.08: お稽古初め
- 2013.01.08: お正月
- 2013.01.04: あけましておめでとうございます
- 2012.12.24: Xmas
- 2012.12.08: さまざまな個性
- 2012.12.06: 第十一回雅藝之会@三渓園、鶴翔閣
- 2012.11.29: 色なき風
- 2012.11.15: クリスマスの赤
- 2012.11.02: パワーランチ
- 2012.10.22: 天高く
- 2012.10.08: さよならスタジオ
- 2012.09.25: お散歩
- 2012.09.25: 秋晴れ
- 2012.09.24: Paris
- 2012.09.24: ロマノフ王朝の栄華
- 2012.09.21: 筆と墨で
- 2012.09.20: ロシアの「愛」
- 2012.09.20: ロシアワークショップ
- 2012.09.19: 華麗なる手技
- 2012.09.19: ワンダーランドのような大聖堂
- 2012.09.19: イサク大聖堂
- 2012.09.18: サンクトペテルスブルグ到着
- 2012.09.17: 深夜の天井
- 2012.09.08: 一目惚れ
- 2012.09.03: 筆ペン?
- 2012.08.25: 〆のご飯
- 2012.08.25: 名残の木槿
- 2012.08.24: 光の祝詞
- 2012.08.03: 蓮
- 2012.07.29: 忙中美味
- 2012.07.29: 墨の瞬間
- 2012.07.12: いよいよ
- 2012.07.09: 名残の紫陽花
- 2012.07.08: 季節の幸せ
- 2012.07.07: 星のたむけ
- 2012.07.05: 七夕の言霊
- 2012.06.30: 水無月祓
- 2012.06.30: 桑名の蛤
- 2012.06.29: 杜に聖域あり
- 2012.06.29: 再び634
- 2012.06.19: 梅雨の憩い
- 2012.06.17: 天空451M
- 2012.06.17: 634
- 2012.06.17: ペンギン
- 2012.06.16: 後水尾天皇
- 2012.06.10: 数寄の心の結晶
- 2012.06.10: 李青
- 2012.06.02: 作品制作
- 2012.06.01: 三渓園
- 2012.05.25: ROYAL TEA
- 2012.05.13: 風薫る
- 2012.05.13: 大山蓮華でお出迎え
- 2012.05.13: なぐりの座卓
- 2012.05.13: 京都お稽古場
- 2012.05.09: くらべうま
- 2012.05.08: 花山椒
- 2012.05.07: いずれ菖蒲( あやめ)か杜若
- 2012.04.30: ゆらてぃく市場
- 2012.04.29: 辺銀食堂
- 2012.04.29: 月桃の花
- 2012.04.27: NIMO発見!
- 2012.04.27: ゆるやかな時間
- 2012.04.27: 小浜島
- 2012.04.27: 整列の美しさ
- 2012.04.16: 春の食卓
- 2012.04.06: 十六夜
- 2012.04.06: 桜可里
- 2012.04.02: 桜咲く
- 2012.04.01: 雪国
- 2012.03.26: 気高い魂
- 2012.03.26: 唯一無二
- 2012.03.17: 桜を纏うその参
- 2012.03.16: 桜を纏うその弐
- 2012.03.13: 旅は気分転換
- 2012.03.12: 嘉日
- 2012.03.12: THE HIGH LINEをお散歩
- 2012.03.12: フランク・ロイド・ライト
- 2012.03.12: はずせません!
- 2012.03.12: 今を生きる
- 2012.03.11: MoMA
- 2012.03.10: SANAA
- 2012.03.10: コロンビア大学
- 2012.03.09: ニューヨークは春
- 2012.03.06: 先取り
- 2012.03.05: 古代文字クッキー
- 2012.03.03: 小春日和
- 2012.03.02: 『愛』から『恋』
- 2012.02.28: 巨大な筆
- 2012.02.18: 牡蠣三昧
- 2012.02.11: 蟠龍図
- 2012.02.11: 泰山堂
- 2012.02.11: 冬の花
- 2012.01.24: 淑氣
- 2012.01.18: 着物歴
- 2012.01.18: 羽子板
- 2012.01.17: 馥郁たる
- 2012.01.10: 清めの音色
- 2012.01.01: あけましておめでとうございます
- 2011.12.25: TOKYO X'mas Night!
- 2011.12.25: 雪の結晶
- 2011.12.24: White X'mas!
- 2011.12.19: 実り
- 2011.12.19: 瞬間に!
- 2011.12.13: 銀座に三ツ鳥居!
- 2011.12.13: 友情のあかし
- 2011.12.11: 秋の名残
- 2011.12.10: 錦市場
- 2011.12.08: 照葉美し
- 2011.11.25: 夜の57階
- 2011.11.25: MARINA BAY SANDS
- 2011.11.24: 57階
- 2011.11.22: 冬の空気
- 2011.11.16: 香りの徳
- 2011.11.07: 新しい空間
- 2011.11.03: 見渡すかぎり
- 2011.10.30: KOTOTAMA WRITING DANCE
- 2011.10.27: 美の研鑽
- 2011.10.22: 引っ越しのインスタレーション
- 2011.10.22: 襖
- 2011.10.22: 美しき職人仕事
- 2011.10.22: 氏神様にご挨拶
- 2011.10.22: 荷物大移動
- 2011.10.21: 名残りの茶
- 2011.10.07: 重陽
- 2011.09.30: 里山の秋
- 2011.09.28: 初ものや
- 2011.09.25: 自然のアート
- 2011.09.24: OUR MAGIC HOUR
- 2011.09.21: 新作!
- 2011.09.12: 芋名月
- 2011.09.05: 筆との対話
- 2011.08.28: 華くらべ
- 2011.08.25: 波の音と鳥の声
- 2011.08.20: 木漏れ日のレストラン
- 2011.08.20: 自然の作品
- 2011.08.17: 氷?
- 2011.08.15: 杉本文楽
- 2011.08.10: アメリカンクラブ
- 2011.08.06: 七夕
- 2011.07.30: 京の食
- 2011.07.29: キャセイのラウンジ
- 2011.07.29: バワの理想郷
- 2011.07.29: 全員完成!
- 2011.07.29: 世界中の「愛」
- 2011.07.29: 第5回ワールドツアー子供ワークショップ
- 2011.07.28: 存在の空気
- 2011.07.28: NUMBER 11
- 2011.07.27: 古代都市シーギリア
- 2011.07.26: 沐浴
- 2011.07.26: 象の楽園
- 2011.07.26: スリランカの古代文字
- 2011.07.26: シンハラ語
- 2011.07.25: 浮遊して泳ぐ
- 2011.07.25: HERITANCE KANDARAMA HOTEL
- 2011.07.25: 歓迎?
- 2011.07.24: GOLLE FACE HOTEL
- 2011.07.23: 恒例の民族衣装オーダー
- 2011.07.23: 恐竜?
- 2011.07.23: 目覚めると
- 2011.07.23: スリランカ到着
- 2011.07.20: 完成
- 2011.07.11: 青い味!
- 2011.07.10: 夏光
- 2011.07.10: 山中里清味
- 2011.07.08: 辿りつきました
- 2011.07.08: 繋がる
- 2011.07.08: チンギス鍋
- 2011.07.07: 海を渡って
- 2011.07.06: モンゴル到着
- 2011.07.05: 書斎の知性
- 2011.07.01: 妙なる世界
- 2011.06.30: 彗星来たる
- 2011.06.24: 夏仕度
- 2011.06.20: 1時間で人生が変わる?
- 2011.06.15: 活力の元
- 2011.06.14: 灯台下暗し
- 2011.06.10: 秘密基地
- 2011.05.28: 馨しき
- 2011.05.25: 時間の重ね方
- 2011.05.24: 香りと癒しと刺激
- 2011.05.23: 物件さがし
- 2011.05.18: 五感の美
- 2011.05.14: 一目惚れ
- 2011.05.12: 筍
- 2011.05.11: 一服の茶
- 2011.05.08: 旬の息吹
- 2011.05.06: 守られている情趣
- 2011.05.06: 首都圏
- 2011.04.28: 透過する仏
- 2011.04.27: 緑の力
- 2011.04.25: ARIGATO
- 2011.04.24: シアワセニナール
- 2011.04.17: 欝金色
- 2011.04.16: 天皇陛下の神祭り
- 2011.04.11: 週末の添い寝
- 2011.04.07: あそびごころ
- 2011.04.07: 作品完成
- 2011.04.03: MONTALEのピンク
- 2011.04.02: 柳は緑
- 2011.04.02: 花は紅
- 2011.03.29: 今だからこそ
- 2011.03.27: 花の微笑み
- 2011.03.25: 灯の鎖
- 2011.03.20: 生きている地球
- 2011.03.20: 常心
- 2011.03.18: 書かずにはいられなく、、
- 2011.03.14: 地震お見舞い申し上げます
- 2011.03.12: 地震
- 2011.03.10: 幸せワイン
- 2011.03.10: モノクロームの眼
- 2011.03.04: 思いおこせよ梅の花
- 2011.03.04: 東風吹かば
- 2011.03.04: 窓をあけると
- 2011.03.02: やひこ詣で
- 2011.03.01: 今も過去
- 2011.03.01: 昔の自分
- 2011.02.24: さよならロオジエ
- 2011.02.24: ARTなお肉
- 2011.02.22: 兎その六
- 2011.02.18: 今宵望月
- 2011.02.18: 黄昏望月
- 2011.02.18: 魔よけの霊樹
- 2011.02.17: ニッキの香り
- 2011.02.16: 雛
- 2011.02.14: 雪の俯瞰
- 2011.02.14: あらら
- 2011.02.13: 国立中央博物館
- 2011.02.12: 春節
- 2011.02.12: 食文化と美
- 2011.02.12: The Parkviewの朝食
- 2011.02.12: アンニョン!
- 2011.02.11: 京東市場
- 2011.02.10: 初詣
- 2011.02.10: 言霊が満ち満ちて
- 2011.02.08: 香りに包まれて
- 2011.02.08: いいことありそうな!
- 2011.02.07: 兎その伍
- 2011.02.04: 立春
- 2011.02.04: 冬は河豚
- 2011.02.03: 節分
- 2011.02.02: 常夏から冬へ
- 2011.02.02: またいつか
- 2011.02.01: BIRTHDAY
- 2011.02.01: PICNIC
- 2011.02.01: DRIVE
- 2011.02.01: MARKET
- 2011.02.01: ON THE BEACH
- 2011.01.31: THE KAHARA
- 2011.01.31: 大きな木の下で
- 2011.01.31: 日の出
- 2011.01.30: ここは?
- 2011.01.28: 真冬のかき氷
- 2011.01.26: 兎その四
- 2011.01.24: 兎その参
- 2011.01.23: 細胞の呼吸
- 2011.01.21: 春されば
- 2011.01.21: ROCKな夜
- 2011.01.19: セピア色の世界
- 2011.01.19: 新年会が続きます
- 2011.01.17: 墨宝
- 2011.01.16: 筆墨精神
- 2011.01.15: Smart珈琲店
- 2011.01.15: 楊枝浄水加持
- 2011.01.14: 雪よりも白く
- 2011.01.12: すごい!!
- 2011.01.11: 兎その弐
- 2011.01.10: お稽古初め
- 2011.01.10: 兎
- 2011.01.07: 七草
- 2011.01.07: お年玉
- 2011.01.02: 謹賀新年
- 2010.12.25: クリスマス
- 2010.12.23: 絵巻物のようなひとひ
- 2010.12.23: 観瀑
- 2010.12.23: 二荒山神社
- 2010.12.23: 夢のような
- 2010.12.23: 太陽復活のお祝い
- 2010.12.22: サンタが街にやってきた
- 2010.12.21: 年納め会
- 2010.12.19: 東京
- 2010.12.16: 龍蛇神祭
- 2010.12.15: 吹き寄せ
- 2010.12.13: 弥栄な日
- 2010.12.12: 深夜の珈琲
- 2010.12.10: 日本
- 2010.12.07: THE METOROPOLITAN BANGKOK
- 2010.12.07: 祈り
- 2010.12.07: 幻の都
- 2010.12.07: 民族衣装
- 2010.12.07: ミャンマーの工芸
- 2010.12.07: ミャンマーの蛇の目傘
- 2010.12.06: BANYAN TREE
- 2010.12.06: コロニアル様式の客室
- 2010.12.06: Bagan Thiripyitsaya Sanctuary
- 2010.12.06: 八曜日
- 2010.12.06: 仏陀のかたち
- 2010.12.06: 浮遊する時空
- 2010.12.06: 王朝の夢の跡
- 2010.12.06: 気球飛ぶ
- 2010.12.06: 人生初
- 2010.12.06: バガン
- 2010.12.06: 豊饒なる祈りの空間
- 2010.12.06: ミャンマー子供書道ワークショップ終了
- 2010.12.06: 輝く瞳
- 2010.12.06: 書きたくて書きたくて
- 2010.12.06: 「愛」
- 2010.12.06: 初めて持つ筆と初めて書く漢字
- 2010.12.06: 筆は天地をつなぐ
- 2010.12.06: ワデジ村
- 2010.12.06: 碑文のビルマ語
- 2010.12.06: 昔の書体のビルマ語
- 2010.12.06: ビルマ語
- 2010.12.06: 卵
- 2010.12.06: 煙草
- 2010.12.06: タナカ
- 2010.12.06: 朝市
- 2010.12.06: 新しい国旗
- 2010.11.30: 黄昏時
- 2010.11.30: 南国のブランチ
- 2010.11.29: 天空のレストラン
- 2010.11.29: 江戸小路
- 2010.11.27: モノづくりの基準
- 2010.11.27: ロオジエの一皿
- 2010.11.25: 干支先取り
- 2010.11.23: 紅葉狩り
- 2010.11.23: 守破離の精神
- 2010.11.23: 大阪のLUXURY
- 2010.11.22: 柏葉倶楽部
- 2010.11.22: 六甲枝垂れ
- 2010.11.21: ソウルのLUXURY
- 2010.11.21: 眠らぬ街
- 2010.11.21: 焼き魚通り
- 2010.11.20: モーニング
- 2010.11.20: 江戸情緒の羽田空港国際線
- 2010.11.20: 日本雅藝倶楽部15 周年
- 2010.11.14: 一枚一枚の絵
- 2010.11.13: 秋の実り
- 2010.11.12: 淡紅
- 2010.11.12: 猩々緋
- 2010.11.06: 快適なホテル
- 2010.11.05: 栄養失調
- 2010.11.05: 龍之介
- 2010.11.04: 秋夜之宴
- 2010.11.01: ホッと一息
- 2010.10.26: 雅藝十五年
- 2010.10.23: 三田山に篭る
- 2010.10.14: 季節が巡って
- 2010.10.14: 梛
- 2010.10.12: アンディウォーホルラベル
- 2010.10.07: 秋の夜の優雅さ
- 2010.10.06: まどろみ
- 2010.10.05: 浦野理一の着物
- 2010.10.04: お針箱
- 2010.10.02: BlackPearlの変身
- 2010.09.20: 銀座のフレンチトースト
- 2010.09.20: 鎌倉のフレンチトースト
- 2010.09.18: 鴇色の空
- 2010.09.14: 秋風とともに
- 2010.09.09: 完成
- 2010.09.09: 御筆様
- 2010.09.09: 墨飛沫
- 2010.09.09: 盛塩
- 2010.09.09: 黒い水は生きている
- 2010.09.06: うれしい贈り物
- 2010.09.04: 新幹線でのお弁当
- 2010.09.04: 晴れて
- 2010.08.31: 無事
- 2010.08.28: 朝まだき
- 2010.08.26: 十六夜
- 2010.08.26: 進下退上起下坐上
- 2010.08.18: 虫籠そ の弐
- 2010.08.16: みこともち
- 2010.08.16: 風知草
- 2010.08.11: 虫籠そ の壱
- 2010.08.11: 涼やかな
- 2010.08.11: 時間の不在その弐
- 2010.08.10: 撫子
- 2010.08.09: 真夏の銀ずし
- 2010.08.08: 時間の不在その壱
- 2010.08.05: 舌鼓
- 2010.08.03: 夕涼み?
- 2010.08.03: 影
- 2010.08.03: 光と
- 2010.07.22: 風を纏ってその弐
- 2010.07.20: 風を纏ってその壱
- 2010.07.19: 今日の東京タワー
- 2010.07.19: 風を送る
- 2010.07.18: 見上げたら夏
- 2010.07.17: 羅紗や
- 2010.07.13: 夏ネイル
- 2010.07.10: 珊瑚その参
- 2010.07.09: 和紙越しの光と雨
- 2010.07.08: 夜会
- 2010.07.08: ニョキニョキ
- 2010.07.08: 夜光貝
- 2010.07.06: 水中の世界
- 2010.07.06: 月桃
- 2010.07.06: ご当地モノ
- 2010.07.05: 初蝉
- 2010.07.04: 珊瑚その弐
- 2010.07.03: 潮騒
- 2010.07.03: 波のまにまに
- 2010.07.03: 波濤
- 2010.07.03: 旬
- 2010.07.02: 雨宿り
- 2010.07.02: ミラノより
- 2010.07.01: 強運の煌めき
- 2010.06.30: 水無月の夏越祓いする人は
- 2010.06.29: 夜毎
- 2010.06.29: 夏は珊瑚その壱
- 2010.06.28: 象牙色の香
- 2010.06.27: 新撰姓氏録
- 2010.06.27: ひと雨ごとに
- 2010.06.26: 思へば仮の宿
- 2010.06.20: 七変化
- 2010.06.19: お気に入り
- 2010.06.19: 小さな幸せ
- 2010.06.18: 芳町亭
- 2010.06.12: 植物の連鎖
- 2010.06.12: 外からの眼の古代史
- 2010.06.12: 差し入れ
- 2010.06.11: 東京タワー展望台
- 2010.06.06: 福臨門
- 2010.06.04: 清浄歓喜團
- 2010.06.03: タオルの納め方
- 2010.05.31: サプライズ
- 2010.05.23: PUCCIの帯
- 2010.05.23: 大津絵
- 2010.05.16: 自生のさくらんぼ
- 2010.05.15: 現代美術@ 杉本家住宅
- 2010.05.14: 杜若
- 2010.05.14: PARISの街路樹
- 2010.05.14: METRO
- 2010.05.13: サルコジ登場
- 2010.05.13: ポンピドーセンターMETZ
- 2010.05.13: 厳重なるエントリー
- 2010.05.13: INVITATION
- 2010.05.13: サラン城の朝
- 2010.05.13: 進化と個性
- 2010.05.13: 瞑想の庭
- 2010.05.11: 遥かなる菜の花畑
- 2010.05.10: CENTER POMPIDOU の朝
- 2010.05.08: プロウ゛ァンスのオーベルジュ
- 2010.05.08: サド候爵邸へ
- 2010.05.08: Gordesの古い町並み
- 2010.05.07: AIX-EN-PROVENCEのMarche
- 2010.05.07: 究極の夢
- 2010.05.07: CHATEAU LA COSTEのART
- 2010.05.07: CHATEAU LA COSTE
- 2010.05.04: 野の日だまり
- 2010.05.03: 旅仕度
- 2010.05.01: 明治神宮林苑計画の図
- 2010.04.30: 空間の記憶
- 2010.04.28: 緑いろいろ
- 2010.04.25: ブランチ
- 2010.04.22: 雲号惣筆
- 2010.04.21: 久方ぶりに登場
- 2010.04.19: いただきもの
- 2010.04.18: 利休茶入切型
- 2010.04.16: 風のなごり
- 2010.04.12: FENDI
- 2010.04.10: Saint-Vincent TOKYO Bourgogne
- 2010.04.07: 深夜のホスピタリティー
- 2010.04.03: 春うらら
- 2010.04.02: 桜花爛漫
- 2010.04.02: 蓮
- 2010.03.24: ビバリーヒルズより
- 2010.03.24: 小樽より
- 2010.03.22: Shangri-La
- 2010.03.20: 三柱鳥居
- 2010.03.20: 小舟にのって
- 2010.03.20: 朝起きると
- 2010.03.19: 八坂神社の桜
- 2010.03.19: 久々に
- 2010.03.17: 桜咲く
- 2010.03.12: TURKISH AIRLINES
- 2010.03.11: 柘榴
- 2010.03.11: やはり
- 2010.03.11: PARK HYATT ISTANBUL
- 2010.03.09: KOTOTAMA in IZMIR
- 2010.03.08: その参
- 2010.03.08: その弍
- 2010.03.08: 古代都市「Efes 」その壱
- 2010.03.08: KOTOTAMA in Bursa
- 2010.03.06: またまた
- 2010.03.06: カラギョズ
- 2010.03.06: コーヒー占い
- 2010.03.06: BURSAへ
- 2010.03.05: 土耳古の「愛」
- 2010.03.05: 小学生ワークショップ
- 2010.03.04: 土耳古
- 2010.02.28: 石垣
- 2010.02.24: 糊こぼし
- 2010.02.24: 石菖蒸
- 2010.02.21: セシル・バルモンド
- 2010.02.20: 縄文スーパースター
- 2010.02.16: 心をこめて
- 2010.02.12: 八雲茶寮
- 2010.02.12: お取り寄せ
- 2010.02.12: 蟹
- 2010.02.09: 深夜のパフェ
- 2010.02.08: 新陳代謝
- 2010.02.08: これは?
- 2010.02.05: お持たせ
- 2010.02.03: 宝船
- 2010.02.03: おもてなし
- 2010.02.01: 雪輪
- 2010.02.01: 雪華
- 2010.01.29: ザビエルくん
- 2010.01.26: 人生初!
- 2010.01.19: 呼吸法
- 2010.01.14: キャンディータオル
- 2010.01.14: これは?
- 2010.01.11: 214号室
- 2010.01.11: 201号室
- 2010.01.11: 204号室
- 2010.01.11: 創造と破壊@ フランス大使館
- 2010.01.09: ゑびす神社のニンキ
- 2010.01.09: 十日恵比須の福笹
- 2010.01.08: 鏡開き
- 2010.01.07: あけましておめでとうございます
- 2009.12.30: 「KO.TO.TA.MA 呼吸する文字」展スタートします
- 2009.12.30: ライブ作品
- 2009.12.29: 出来ていく空間
- 2009.12.29: 作品出発
- 2009.12.28: 忙中閑
- 2009.12.18: ヤン フードン 将軍的微笑
- 2009.12.18: 原美術館的宴
- 2009.12.13: ミッション終了
- 2009.12.13: 国家意識
- 2009.12.13: 元伊勢内宮社殿と黒木鳥居
- 2009.12.13: 天岩戸神社 祝詞奉納
- 2009.12.13: 境界線 宮川
- 2009.12.13: 日室ケ嶽 祝詞奉納
- 2009.12.13: 三葉の松
- 2009.12.13: 智恵の輪
- 2009.12.13: 天橋立
- 2009.12.13: 祝詞奉納
- 2009.12.13: 籠神社 奥の院
- 2009.12.12: 阿
- 2009.12.07: デトックス
- 2009.12.05: 落款
- 2009.12.05: お買得、、、
- 2009.12.01: 我が家の柿
- 2009.11.30: 飄逸杯
- 2009.11.30: トンパ文字の寄せ書き
- 2009.11.30: いつのまにか木々も彩り
- 2009.11.28: ドライブ II
- 2009.11.28: 水素
- 2009.11.28: ドライブ I
- 2009.11.27: 伝説の料理人
- 2009.11.26: 今日も
- 2009.11.26: 帰国して現実
- 2009.11.26: 筆
- 2009.11.25: 雲南映象
- 2009.11.24: 石林
- 2009.11.23: 酸素
- 2009.11.23: 「愛」
- 2009.11.23: 歓迎の返礼に
- 2009.11.22: 到着!
- 2009.11.22: 虎跳峡へ
- 2009.11.21: またまた麗江古城
- 2009.11.21: 市場にて
- 2009.11.20: 日本脱出!
- 2009.11.19: papabubble
- 2009.11.18: 122枚の作品
- 2009.11.17: 小学生ワークショップ
- 2009.11.11: お初
- 2009.11.08: ルブタンのシャンパングラス
- 2009.11.07: 京都烏丸三条の温泉
- 2009.11.04: エコなトートバッグ
- 2009.11.03: 神道古典
- 2009.10.31: サラダに最高
- 2009.10.30: 月心寺
- 2009.10.27: 都会の野菜たち
- 2009.10.24: 帰路へ
- 2009.10.23: 子供たち その三
- 2009.10.23: 子供たち その二
- 2009.10.23: 子供たち その一
- 2009.10.23: 増明小学校
- 2009.10.22: トンパ先生
- 2009.10.22: KOTOTAMAでおもてなし
- 2009.10.22: 巨大な筆
- 2009.10.21: BANYAN TREE
- 2009.10.21: 人生初 ジャスミンの花を食す
- 2009.10.21: 雲南高原葡萄酒
- 2009.10.21: 撮影に!
- 2009.10.21: 大自然の中の舞台
- 2009.10.21: ナシ族の人々
- 2009.10.21: 神山
- 2009.10.19: 彩り
- 2009.10.18: いざ麗江へ
- 2009.10.16: 音に色が見える世界
- 2009.10.16: KITCHEN5
- 2009.10.11: 伊香保の源泉へ
- 2009.10.11: ジャン=ミシェルオトニエル
- 2009.10.11: 虹とデザート
- 2009.10.11: 天空の虹
- 2009.10.11: オラファーの虹
- 2009.10.11: オラファーの観測所
- 2009.10.09: 今日のタワー
- 2009.10.09: とりどり
- 2009.10.05: 三陸沖より
- 2009.10.04: 点邑のスッポン
- 2009.10.04: 我が家の柿の葉
- 2009.10.03: 気分が上がる方法
- 2009.10.01: 真魚
- 2009.09.28: 美しの和紙
- 2009.09.27: 読書
- 2009.09.26: 深夜
- 2009.09.26: 読書
- 2009.09.25: エレガントなエコバック
- 2009.09.24: 上海蟹
- 2009.09.24: 螺鈿の硯箱
- 2009.09.23: 晴れて
- 2009.09.21: 舞台まわり
- 2009.09.21: 祖父の恋文
- 2009.09.19: 祖母のバック
- 2009.09.14: カマキリ発見!
- 2009.09.11: Parisより
- 2009.09.11: 衝動買い5品
- 2009.09.11: 路地を写メ
- 2009.09.11: 次にやってきたのは
- 2009.09.10: 今年No.1 の美味しさ
- 2009.09.08: 常備菜「洋」
- 2009.09.07: 常備菜「和」
- 2009.09.07: 盛塩
- 2009.09.06: シルクロードの文字
- 2009.09.05: 京都 kodama Gallery
- 2009.09.05: アルミの三國志
- 2009.09.05: 鮎ごはん
- 2009.09.04: ランキング第一位
- 2009.09.04: 来月出産
- 2009.09.03: 光華明彩
- 2009.09.02: 悪三人
- 2009.09.01: 携帯きせかえ
- 2009.08.31: The Hospices de Beaune
- 2009.08.28: 青草菓
- 2009.08.28: 襖
- 2009.08.26: 絶品
- 2009.08.25: 人体文字 ふたたび
- 2009.08.25: ガラスのオブジェ
- 2009.08.25: カニクリームコロッケ
- 2009.08.21: 蝉
- 2009.08.20: レースの夏帯
- 2009.08.19: バルジャック村
- 2009.08.17: なんと
- 2009.08.13: 差し入れ
- 2009.08.13: 祝詞
- 2009.08.08: かたちとこころ
- 2009.08.06: 満月
- 2009.08.04: 1日のはじまり
- 2009.08.02: 授業開始
- 2009.08.01: いよいよ
- 2009.07.31: 京都お稽古場
- 2009.07.31: 田浦農園
- 2009.07.31: GOKAN
- 2009.07.30: ふ、ふえました
- 2009.07.30: 宴
- 2009.07.29: ふえました
- 2009.07.29: 王様の葡萄
- 2009.07.28: 蝉の蛻
- 2009.07.27: 浅草ツアー
- 2009.07.26: VINTAGE
- 2009.07.25: 蔡國強
- 2009.07.25: 蜘蛛の巣
- 2009.07.23: 夏の室礼 二
- 2009.07.23: 夏の室礼
- 2009.07.19: 虹の架け橋
- 2009.07.19: LUNCH
- 2009.07.19: 「光」
- 2009.07.18: 草の匂い、鳥の声
- 2009.07.18: 蚊取り線香
- 2009.07.18: お隣
- 2009.07.18: 緑一色
- 2009.07.16: ご神木
- 2009.07.16: 打ち合わせ
- 2009.07.14: 美しき紋章?
- 2009.07.12: ひととき
- 2009.07.08: 梶の葉
- 2009.07.07: 星に願いを
- 2009.07.07: 短冊に書く
- 2009.07.07: 聖域その弐
- 2009.07.07: 七夕
- 2009.07.06: 夏座敷
- 2009.07.04: 水槽BAR
- 2009.07.04: 57代
- 2009.06.30: 神主ですかなぁ?
- 2009.06.30: 水無月祓
- 2009.06.29: 新作?
- 2009.06.28: クララと牛若
- 2009.06.26: 碧螺春
- 2009.06.25: 白のフォルム
- 2009.06.25: 天蓋
- 2009.06.20: 古代文字
- 2009.06.18: 風
- 2009.06.01: 曙その二
- 2009.06.01: 曙
- 2009.05.16: 勾玉
- 2009.05.16: 着想
- 2009.05.10: イサムノグチの石
- 2009.05.05: 春日神社 ご奉仕
- 2009.04.25: えんむすぶ
- 2009.04.22: その二
- 2009.04.22: 金運?
- 2009.04.08: 幸福な味
- 2009.04.07: 夜桜
- 2009.04.06: 桜花
- 2009.04.02: 自己を決断する農業の手
- 2009.04.01: 桜、六分咲き。
- 2009.04.01: 見上げると
- 2009.03.20: BLUE MAN
- 2009.03.19: 春陽その二
- 2009.03.18: 春陽
- 2009.03.18: 車内
- 2009.03.18: シボレーSSR
- 2009.03.13: この白は?
- 2009.03.12: トリュフづくし
- 2009.02.22: 「あうわ」二
- 2009.02.22: 「あうわ」一
- 2009.02.22: 禊
- 2009.02.21: 精錬所
- 2009.02.21: またまた
- 2009.02.14: 瀬戸内の朝日
- 2009.02.14: 深夜のシャンパン
- 2009.02.14: 京都稽古場
- 2009.02.12: 一客一亭
- 2009.02.01: BIRTHDAY 2
- 2009.01.31: BIRTHDAY
- 2009.01.30: 鼈
- 2009.01.28: ROCKと書?
- 2009.01.23: ZINGARO
- 2009.01.23: 兵馬俑の新しい解釈
- 2009.01.17: ひととき
- 2009.01.15: 迫力
- 2009.01.15: 初詣
- 2009.01.14: Paris往復
- 2008.12.12: 月鍋
- 2008.12.01: 展覧会、インスタレーション
- 2008.11.28: ギメ美術館
- 2008.11.25: BEAMS SPECIAL
- 2008.10.12: 上倉神社
- 2008.10.12: 花鼓 笛幡旗
- 2008.10.12: 玉石社
- 2008.10.11: 透ける緑
- 2008.10.10: 畳に書
- 2008.09.04: GRISOGONO
- 2008.08.27: 呼吸する文字
- 2008.08.12: 月壺
- 2008.08.08: 巫女舞
- 2008.08.07: スタジオでパーティー
- 2008.07.15: マラケッシュ空港
- 2008.07.14: スーク
- 2008.07.13: モロッコの土
- 2008.07.06: 光
- 2008.07.05: KIMONOドレスデビュー
- 2008.07.03: アクリルの作品完成
- 2008.06.15: お魚
- 2008.06.14: 地主神社
- 2008.06.06: 黒い水は生きている
- 2008.06.03: KO・TO・DA・MA の布たち
- 2008.05.29: KO・TO・DA・MA BOX
- 2008.05.27: 7mの大作
- 2008.05.27: ヤンリーピン
- 2008.05.27: 内田農園
- 2008.02.26: 金沢の蟹
- 2008.02.18: 新アトリエ
- 2008.02.10: 弥山
- 2008.02.09: 大山祗神社
- 2008.02.08: 美豊
- 2008.01.01: オフィシャルブログを開設致しました
月別アーカイブ
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年2月
- 2008年1月