プロウ゛ァンスのオーベルジュ

| | トラックバック(0)
100507_192618.jpg

到着以来、胃の調子がはかばかしくなく、残念ながらDINNERをずっとパスしていました。今日はCHATEAU LA COSTEでのLUNCHを控え目にして、はじめての夕宴です。
長閑な自然と石組の家が印象派の絵のような町。古木に緑が芽吹いた葡萄畑が続きます。葡萄の木がどこも50cmくらいの低さに驚きました。小高い丘の上、LAVENDER畑に 囲まれた美しい建物があらわれ、一同、歓声をあげました。ベージュのリネンのスーツのギャルソンが駆け付け、室内は更に細部にもこだわり豊かな空間。早めの7時半に着いたので暖炉のある別室でCOCKTAIL。プレゼンテーションのあるアミューズがサッと出てきました。ワインもお食事も書けばきりがない内容の素晴らしさ、、、、。日本にはあるようでないレストランであり、泊まってみたいオーベルジュです。9時過ぎまで日が高く、暮れゆく山並みのシルエットを眺めながらの至福のDINNERでした。
http://www.capelongue.com

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: プロウ゛ァンスのオーベルジュ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/382

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、が2010年5月 8日 13:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「サド候爵邸へ」です。

次のブログ記事は「CENTER POMPIDOU の朝」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。