![100627_200354.jpg](http://miyabigoto.com/blog/upload_item/20100629_4c28c74012e5b.jpg)
珊瑚はなんとも不思議なるもの。
ローマ帝国では身を守る護身用とされていて、十字軍の戦士がお守りとしたことは有名ですね。そしてシルクロードからインドへ渡り、仏教の教具の七宝に。中国にやってきては薬用に。日本へは遣唐使が。現存する最古の珊瑚は正倉院御物の聖武天皇が使用した王冠の珊瑚玉だったはず。室町から徳川時代には地中海からのものが長崎に輸入され、日本産は徳川末期1812年に土佐藩の室戸岬のものがはじまりだそうです。
こんなに暑くなると思いだし、夏用にと出しはじめました。
珊瑚はなんとも不思議なるもの。
ローマ帝国では身を守る護身用とされていて、十字軍の戦士がお守りとしたことは有名ですね。そしてシルクロードからインドへ渡り、仏教の教具の七宝に。中国にやってきては薬用に。日本へは遣唐使が。現存する最古の珊瑚は正倉院御物の聖武天皇が使用した王冠の珊瑚玉だったはず。室町から徳川時代には地中海からのものが長崎に輸入され、日本産は徳川末期1812年に土佐藩の室戸岬のものがはじまりだそうです。
こんなに暑くなると思いだし、夏用にと出しはじめました。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 夏は珊瑚その壱
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/415