火星

| | トラックバック(0)


「京都グラフィ」。下鴨神社、無名庵、龍谷大学別館、京都市博物館、無隣庵などなど京都ならではの15箇所の場と写真の作り出す展覧会。友人が二人でゼロから立ち上げ作りあげていて二回目となりますが、ますます充実してきていて、情熱が現実化する様を見せていただき感激です。
中でも圧巻でしたのが、高谷史郎のNASAの火星の映像です。世界初の縦型大画面スクリーンに展開される火星の表面が写し出される8時間は現実のものとは思えません。人生、見たことがないものを体験できる喜びは至福でした。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 火星

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/1162

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、が2014年5月30日 07:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「一輪の花」です。

次のブログ記事は「ホワイトアスパラ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。