月桃

| | トラックバック(0)
100704_193150.jpg

沖縄では雑草のようにあるのが、この美しい名、月桃。別名もシェルジンジャー。島の人たちに親しまれています。その香りは防虫にもなり、乾燥した葉や種はポリフェノールが高い薬草茶に。
釣ったアオマチダイを月桃の葉で蒸したアクアパッツァは芳しい香りがたちこめます。お塩とオリーブオイルで完璧です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 月桃

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/428

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、が2010年7月 6日 01:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ご当地モノ」です。

次のブログ記事は「水中の世界」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。