![2013072613000000.jpg](http://miyabigoto.com/blog/upload_item/20130728_51f44efd24615.jpg)
。かねてから行きたかった弊立神宮、アクセスがむずかしくなかなか訪れることができていませんでした。5時起きで往復5時間車で向かいました。古社で世界からの五色人が集う大祭が行われるという超古代色満載のイメージでしたが実際に体感してみないとわかりません。ようやく辿り着くと集中豪雨、たしかに巨木が連なる参道は古社の佇まいですがよどんでいました、、、人の手と気が清々しさをつくるのだとしみじみ感じました。
。かねてから行きたかった弊立神宮、アクセスがむずかしくなかなか訪れることができていませんでした。5時起きで往復5時間車で向かいました。古社で世界からの五色人が集う大祭が行われるという超古代色満載のイメージでしたが実際に体感してみないとわかりません。ようやく辿り着くと集中豪雨、たしかに巨木が連なる参道は古社の佇まいですがよどんでいました、、、人の手と気が清々しさをつくるのだとしみじみ感じました。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 弊立神宮
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/943