氣比神宮

| | トラックバック(0)


ひょんな思いつきから雪の北陸道総鎮守、越前國一之宮「氣比神宮」にお参りすることができました。
伊奢沙別命が御祭神です。新羅の王子、天日槍とも言われています。
古代、大陸や半島と日本列島との表玄関であり要地として栄え、多くの渡来人とともに大陸の最先端の技術や文化が渡り一大産業都市「越の都」が築かれました。継体天皇が58歳まで過ごされた地です。北陸をふたたび今年はまわろうと思いました。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 氣比神宮

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/1339

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、が2015年1月11日 20:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カツ丼」です。

次のブログ記事は「お重」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。