羅紗や

| | トラックバック(0)
100717_060843.jpg

羅紗(うすもの)の季節になりました。素肌でいるよりも夏衣を羽織るほうが、体が軽く感じる気がするのがいつも不思議な感じがいたします。
袷から単衣になり羅にと肩に掛けた瞬間の微妙な軽やかさで四季の移り変わりを感じるたびに日本人の醍醐味をしみじみ味わいます。
生絹(すずし)に小袖でつくった帯をあわせます。紋は朝顔です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 羅紗や

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://miyabigoto.com/mt/mt-tb.cgi/438

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、が2010年7月17日 06:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夏ネイル」です。

次のブログ記事は「見上げたら夏」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。