朝熊山


伊勢へ参らば朝熊かけよ
朝熊かけねば片参り

と当地では、いわれています。初めて訪れてみるとなるほど、伊勢よりはるか古代にはこちらが聖地だったとわかります。臨済宗の金剛證寺があり、鉱物がでたのでしょう。山の上からは鳥羽、志摩の島々が麗しく見渡せました。

桑名の蛤


築地市場にも出回らない貴重な桑名の蛤をたくさんいただきました。蛤鍋の会を急遽結成。

夏休み


バリ島に来ました!
といいたいところですが、今年は夏休みはありません、、、、知人が設計した大磯のレストランで打ち合わせでした。

海女


海女さんは三千年の古より存在し、伊勢にいたるまでの巡行中の倭姫命に鮑をおだしし、鮑が献上品になったといいます。世界でも日本と韓国だけだという自立した女性です。自給自足で自然とともに生きる力強さに感銘をうけます。

伊勢和紙


神宮のお札なども連綿とすきつづけている伊勢和紙にうかがうことができました。力強い風合いの大判の耳つき和紙。いい和紙は眺めているだけで幸せになります。

居酒屋


古い町並みを歩くと藏を改造したお店が!酒よし、魚よし、器よし!のお店でした。地元の方の案内でなければ訪れることのできない処でした。

八朔


朝六時の神宮は早くも人、人。五時にすればよかった。昨日の下宮参りは人の気がなくいい時間帯でした。人で空気が変わります。