アメリカのステーキはやはり最高!!
ユーザー (#4)2013年5月アーカイブ
アメリカでは必ず訪れたくなるお気に入り。
気分が上がるアイテム満載!日本上陸しないのかしら?
巨木の幹に弦と実と花がからみついている見たこともない不思議な大木。スコールの後に急に花がむせかえるように香りたちました。
カメカメハ大王の夫人の領地だったこの場所を所有者が変わりながらも植物園として守られてきた土地。
巨木が悠々と佇み、スコールの後には木々の花の香りが匂いたちます。鳥のさえずりと緑の光に癒される場所です。
ここはお気に入りのランチの場所。パームツリーとハーバーと海を眺められるテラスは解放感でいっぱい。絵になるカップルも日本にない光景です。
それにしても、どうしてこんなにハワイのハンバーガーは美味しいのでしょう?!
3月の八重山諸島の一人旅で解放され、方角のいいハワイにマイレージ予約を入れていたら思わぬことに取れてしまいました。回りからは一人でハワイなんて信じられない。と言われながらも、このような自由な時代に生まれ落ちたことを満喫しようと、やってきてしまいました!
自生のウドが届きました。生き生きとした緑が山の力を伝えてくれます。何をつくろうかしら?
毎年恒例、東をどりにうかがいました。芸者さんはやはり華やか。江戸の花街を楽しませていただきました。
朝早くから富士山を訪ねました。やはりありがたさと美しさと、、力をいただきました。
遥か太古より葵は目に見えぬ神と人の心を結ぶ神聖なものとして尊ばれてきました。
京都で貴重な葵さまに二日続けてご縁がありました。
いかなればそのかみ山の葵草、年はふれども二葉なるらむ
神さまに会えた嬉しさでいっぱいになりました。
やはり太田神社の杜若は絵のような圧巻の美しさ。